御崎児童館で「音楽の広場」出張ワークショップ

りいさん、苑子さん、藤井、西で御崎児童館で音楽の広場の出張WSをやってきました。


学校終わりに児童館に来た、1年生7名・2年生7名、3年生2名の子供たちを対象におこないましたが、みんな元気いっぱいでした。
以下WSの様子です。絵楽譜の説明が難しいので非常にわかりにくいですが、
↓の12月・9月の音楽の広場でやったブドウの絵楽譜を使って遊んでみました。
http://www.voiceblog.jp/ongakunohiroba/


最初に楽器で自由に遊んでもらうと、いろんな楽器に興味を持って次から次へと演奏し、それはもうすごいエネルギーでした。普段こんなに自由に楽器を触らせてもらえないんでねーと児童館のスタッフさん。


その後今までにあーちで乳幼児や小学生と作った絵楽譜(丸い紙に楽器の絵や図が描かれたもの)を使って私たちが演奏して聞いてもらった後、子供たちが興味を持った4つの絵楽譜をグループにわけて演奏してみました。


雷グループ…男の子中心に太鼓を激しく叩いて表現
アンパンマングループ…苑子さんが鍵ハモでアンパンマンのメロディーに合わせて子供たちが打楽器中心に演奏
声グループ…絵のうにょうにょした曲線に合わせて音の高低をつけて歌う
ハンドベルグループ…ハンドベルの演奏


それぞれのグループが発表した後、りいさんが指揮をして自分たちのグループの絵が掲げられたら演奏する、ということをしました。これをやってみたい人〜?と聞くとはい!!っと何人もの手が挙がりました。うれしい…。3人ぐらいにやってもらいましたが、子供達は指揮がとても上手で、こう表現してもらいたい!というのがよく伝わってきました。


最後に子供たちに自分がこんな音を出したい!というのをイメージして(難しいなら好きな絵を)描いてもらいました。抽象的な絵や線が描かれたものもあり、音にするのが楽しみです(今日は時間切れでした。)これを使ってまた今度27日のWSで遊んでみたいと思います。


わいわいとにぎやかで楽しい場が作れたので、この雰囲気をそのまま運河の音楽にもっていってはどうか、
当日もWSを行い子供達と絵や音楽を創造的に生み出す姿を見てもらうのはどうか、という意見が出ました。

(西茜音